インターネット広告会社|株式会社ユニークワン

経営方針

ビジョン・ミッション・バリュー

ビジョン

地方発メガベンチャー

ユニークワンの創業を決意した時。どうせやるなら「新潟発で誰もが知るIT企業をつくりたい」と思い、「地方発メガベンチャー」という将来の目標を掲げました。まわりを見渡せば、亀田製菓様やハードオフコーポレーション様、スノーピーク様など、新潟の地からスタートし、日本全国そして海外へと羽ばたいている企業が存在しています。

こうした先人たちのように、これからの成長産業であるITという領域で、新潟を代表する企業をつくっていきます。過去に「ヒルズ族」「ビットバレー」というIT企業を表現する言葉がメディアに飛び交いました。「IT企業は都会でしか成功できない」という先入観を持たれるかもしれません。しかし、インターネットという技術は「世界をつなげる技術」です。場所による有利・不利はありません。地方発の私たちにしかない視点を強みに、世界を変えることに挑戦していきます。

ミッション

コミュニケーション豊かな地域をつくる

世の中には世界を飛びまわる「グローバルエリート」と呼ばれる人たちがいます。しかし、そうした人たちはごく一握り。多くの人は地域で生まれ、地域で仕事を見つけ、地域で家族をつくり、地域で人生を終えていきます。「少数のエリートに向けたサービスでなく、多数の一般生活者に向けたサービスを提供したい」と考え、このミッションを制定しました。

いま私たちの身の回りには、グローバルでハイクオリティな商品であふれています。平日はiPhoneを持ち運び、スターバックスで休憩を取る。休日はダイソンのクリーナーで掃除をし、Netflixでドラマを見る。非常に豊かな時代になったことを実感します。しかし、それだけで私たちは幸せになれるのでしょうか?

平日は職場の仲間たちと他愛もない会話をした後に、学生時代の同級生と居酒屋で飲み会をする。休日は家族と最近オープンした定食屋でランチを食べた後、ファン仲間と地元サッカークラブの試合を応援に行く。ローカルで人と人がつながることの価値は、いつの時代になっても色褪せることはありません。私たちは最先端テクノロジーを駆使し、企業のメディア化や個人のメディア化を牽引することにより、コミュニケーション豊かな地域をつくります。

バリュー

ユニークワンでは、以下3個の行動指針を大切にしています。

期待を超える

「お客様のために」がビジネスの原点です。私たちはお客様への価値提供を通じて社会を変えていきます。お客様からの対価によって私たちの給料が支払われます。このあたりまえの事実に向き合い、すべてを「お客様のために」徹します。プロである私たちは、想像力と創造力を働かせ、お客様の期待を超えていきます。

現状を否定する

企業も個人も、常に進化し続けなければいけません。現場・現物・現実を観察し、現状の問題点を発見しましょう。感覚を数字で説明してはじめて、周囲の理解・協力が得られます。論点を整理・構造化し、優先順位をつけて問題を解決していきましょう。

走りながら考える

スピードと実行力が私たちの生命線です。まずは初めの一歩を踏み出しましょう。それと同時にゴールから逆算して道筋を考えます。多くの意思決定や行動は、やり直すことができます。可逆であるならば、事前の大がかりな分析や検討は必要ありません。仮説を立てて実験し、数字を見て検証・修正していきます。

関連ページ

企業情報