ディスプレイ広告 運用代行
看板やチラシの替わりになるWeb広告!

- 商品、サービスをたくさんの人に広めたい
- 過去にサイトを訪問した人に
広告を表示したい - 見込みの高いユーザーに絞って
情報を届けたい
これらを解決するのがユニークワンのディスプレイ広告運用です。
今すぐ無料相談をするディスプレイ広告とは

サイト閲覧時やアプリ利用時に表示される

画像、テキスト、動画などを掲載できる

商品をくわしく知らないユーザーに効果大
ディスプレイ広告とは、さまざまなWebサイト、ブログ、スマートフォンのアプリの広告枠に表示される、画像(バナーともいいます)や動画、テキストを用いた広告を指します。商品やサービスをあまり知らないユーザーにも効果が高く、看板や折込チラシの替わりとして活用できます。
また、ディスプレイ広告には「レスポンシブディスプレイ広告」という種類もあります。広告の見出し、説明テキスト、画像、ロゴ画像を用意するだけで、さまざまな広告枠に合わせて自動で配信面が最適化され、多くのユーザーに広告を届けることができます。
成果の出ないマーケティングにお困りではありませんか?
⇒Web広告、その他マーケティング運用に関するご相談はこちらから
ディスプレイ広告のメリット
- 年齢、性別、地域、興味関心などを絞り込んで配信できる
- 広告を掲載する配信先(サイトやアプリ)を指定できる
- 1度サイトを訪れたことがあるユーザーに広告を配信できる
ディスプレイ広告は、年齢、性別、地域、興味関心、表示先のサイトを絞り込むことで、低予算でも効率的に商品やサービスをアピールできます。
また、1度貴社のサイトを訪れたことがあるユーザーに絞って広告を配信する「リマーケティング(リターゲティング)」という機能もディスプレイ広告の強み。すでに貴社のことを知っているユーザーに、広告を通じて再アプローチすることで、最終的な成約までスムーズにつなげることが可能です。
成果の出ないマーケティングにお困りではありませんか?
⇒Web広告、その他マーケティング運用に関するご相談はこちらから
ディスプレイ広告の配信先
ディスプレイ広告はGoogleとYahoo! の構築する独自ネットワーク上に配信されます。
配信先はメジャーなサイトからニッチなサイトまで様々。特定のジャンルのサイトや指定したURLに絞って広告を出すこともできます。
-
Google(グーグル)のディスプレイ広告配信先
GDN(Googleディスプレイネットワーク)に加盟しているパートナーサイトやGoogle関連サービスに広告が配信されます。
広告配信先(一例)
YouTube、Gmail、BIGLOBE、@nifty、mixi、Ameba、はてなブックマーク、食べログ、FC2ブログ、livedoor、OKWAVE etc…
-
Yahoo!(ヤフー)のディスプレイ広告配信先
YDN(Yahoo!ディスプレイネットワーク)に加盟しているパートナーサイトやYahoo!関連サービスに広告が配信されます。
広告配信先(一例)
クックパッド、Mapion、毎日新聞、NAVER、AllAbout、オリコンニュース、みんカラ、So-net、goo、carview、スポニチアネックス etc…
成果の出ないマーケティングにお困りではありませんか?
⇒Web広告、その他マーケティング運用に関するご相談はこちらから
お問い合わせ後の流れ
-
01
お問い合わせ
どんなことができる?この業種でも活かせる?小さな疑問でもお気軽にご連絡ください!
-
02
見積・ご提案
貴社の課題に応じて最適なサービスをご提案します!
-
03
ご契約
ご契約後、ターゲティングや広告クリエイティブを考案し、配信スタート!
-
04
運用開始
配信中は専門スタッフがこまめにチェック!広告の配信状況をわかりやすくご説明。また、独自ツール「racooon」では、貴社の皆さまも配信状況をご確認いただけます!
-
05
分析・改善
データ分析に基づき広告施策の改善をご提案。メール・チャットでご不明点をサポートします。