インターネット広告会社|株式会社ユニークワン

コラム

なぜ自分に関係のある広告が表示されるのか?Googleのパーソナライズの仕組みや自分に表示される広告ジャンルの確認方法も解説

インターネット広告

googleパーソナライズ広告

WebサイトやSNSを見ていて、「自分が関心の高いジャンルの広告ばかり見かける」と感じたことはありませんか?

これはGoogleなどの広告媒体側が、あなたの属性を推定して「ターゲティング(表示する広告の絞り込み)」をしているからなのです。
自分がどんな風にターゲティングされているかを自分で確かめたり、設定を変えたりすることも可能!
この記事では、自分がGoogleからどんな属性としてターゲティングされているのか確認する方法を紹介します。

1.Googleの「パーソナライズド広告」

1-1.「パーソナライズド広告」とは

ユーザーに関連性の高い広告を配信することで、広告の費用対効果を上げるためのツールとしてGoogleが用意しているのが「パーソナライズド広告」です。

Google側は、過去に検索したキーワードや、YouTubeで視聴した動画、Googleマップの検索履歴などからあなたの属性を予測しています。

例えば、最近YouTubeでラーメンの動画を見たり、Googleマップで「近くのラーメン屋」を検索している人については、そのユーザーを「ラーメン好きな人」だと判断します。
興味関心のあるものだけでなく、年齢、性別、未婚or既婚、子どもの有無なども蓄積されたデータを元に予測されており、その人に合った広告が配信されるようになっているのです。

ちなみに、「自分がどのようにパーソナライズされているのか」を知ることもできます。方法については「2.自分に表示される広告ジャンルの確認方法」で紹介します。

1-2.Googleのデータ収集とプライバシーポリシー

Googleでは、GoogleアカウントやGoogleChrome、Googleが提供するサービスを掲載しているサイト(=YouTubeコンテンツやGoogleアナリティクスなどを埋め込んでいるサイト)を通じて、ユーザー情報を収集しています。

この情報には、ユーザーのIPアドレスやアクセスしたページのURL、閲覧したYouTubeコンテンツ、検索したキーワード、クリックした広告、利用したアプリなどが含まれます。

ここまで聞くと「個人情報も盗られているのでは?」と心配になるかもしれません。しかし、Googleでは個人のプライバシーに関わる情報の扱いは非常に慎重です。
ユーザーが自身の情報をどこまでGoogleに開示するかはユーザーの判断に委ねられており、同意を得られない限り個人の特定に関わる情報の収集はおこなっていません。

Googleによるデータ収集の方法や使用、プライバシーポリシーに関しては以下のページで詳しく説明されています。

ポリシーと規約(Google公式サイト)

2.自分に表示される広告ジャンルの確認方法

2-1.広告設定のページにアクセス

Googleパーソナライズ広告カスタマイズ

https://adssettings.google.com/u/0/authenticated?hl=ja&pli=1

ご自身のGoogleアカウントにログインした状態で、「広告のカスタマイズ」というページを開きます。

このページでは、自分に表示される広告内容がどのようにカスタマイズされたものなのか
(=自分がどんなユーザーとしてGoogleに認識されているのか)を確認することができます。

2-2.カスタマイズの例

パーソナライズド広告カスタマイズ画面

こちらは20代女性の確認画面。
「25歳〜34歳女性・AndroidOSを使用、クーポン、ショッピング、スキンケア、SNS、テレビ番組などに興味がある」と推定されています。
このほか、「住んでいるのは持ち家か賃貸か」「配偶者の有無」などの要素もあり、いずれもGoogle側が過去のユーザーの検索行動や閲覧履歴から推測したものです。

2-3.表示したくないジャンルはOFFにできる

「広告のカスタマイズ」の画面で表示された項目の中で「いや、これはそんなに興味ないけど…」と思うものもあるかもしれません。
そんな時は、個別に対象から外すこととが可能です。
項目名をクリックすると上記画像のような画面が表示されますので「オフにする」をクリックしましょう。

2-4.カスタマイズ(パーソナライズ)自体をOFFにできる

カスタマイズOFF

設定されている内容を全てOFFにすることも可能です。

ただしOFFにすると、自分に関連性の低い広告が表示されるようになったり、表示されないようにしたい広告の設定などができなくなるのでご注意ください。

おわりに

「広告のカスタマイズ」の内容を見ると、「そういえば美術館について検索したな〜」「YouTubeでお笑いの動画を見たな〜」など、思い当たる項目が多いことがわかります。
Googleがどのようにユーザーをターゲティングしているかわかると、インターネット広告をさらに使いこなしたくなるのではないでしょうか。

インターネット広告はチラシやTVCMとちがって、「興味のある人に向けて効果的に宣伝」することができます。
効果を上げるために重要なのが、今回紹介したようなユーザーのターゲティングです。
インターネット広告に興味をもった方はぜひ一度、ユニークワンにご相談ください!

あわせて読みたい