コラム

MEO対策とは?自分でできるやり方・登録方法を分かりやすく解説!

公開: 更新: SEO対策・MEO対策

meoの基本を解説、マイビジネスの登録方法をわかり易く説明
Googleマップの結果表示上位を狙うことができ、店舗ビジネスの集客に効果的な「MEO」という手法をご存知ですか?

この記事ではMEO対策(ローカルSEO対策)を始めるための方法や集客効果を高めるコツについて、今すぐできるようにわかりやすく解説しました。

近年「成果報酬型のMEO対策」などをうたって詐欺行為をはたらく悪質業者も存在します。悪質なMEO業者の見分け方についてもこの記事の後半で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

参加者の皆様に好評だった「グーグルマップ活用セミナー」のセミナー動画を配信中!Googleマイビジネスの登録方法や効果的なプロフィール、活用方法をお伝えします。ぜひこちらもご覧ください!

セミナー動画を見てみる

 

1.MEO対策(ローカルSEO対策)とは?

meo

MEOはMap Engine Optimization(マップエンジン最適化)の略。

検索エンジン上に自社のサイトを表示されやすくする「SEO(Search Engine Optimization)」のローカルビジネス版として、「ローカルSEO」とも言われています。

「ラーメン 新潟市」「仙台 美容室」など、「地域名+店舗サービス系のキーワード」で検索された場合に、地図付きの検索結果が出てきた経験がある人は多いと思います。まさにこれがMEOです。

1-1.店舗ビジネスに最適なSEO対策

Googleマイビジネスの表示例

GoogleやYahoo!などの検索エンジンや、それに付随する「Googleマップ」や「Yahoo!地図」などの地図サービス上で検索結果に事業所や店舗の情報が表示されやすくする施策です。

そのため、地域の人たちをターゲットにサービスを提供している飲食店や美容室、病院、塾、士業などの施設にとっては集客効果に直結する重要な要素といえます。

1-2.通常のSEOとの違い

GoogleマイビジネスやYahoo!プレイスへ登録が必要

SEOの場合は、お店のサイトやSNSがあればある程度検索結果でヒットさせることができますが、MEOの場合は、Googleなら「Googleマイビジネス」、Yahoo!なら「Yahoo!プレイス」へ店舗情報を登録する必要があります。

また、既に店舗情報が登録されていることもありますが、その場合はオーナーとして自身のGoogleアカウントを連携させることで、詳細かつ正確な店舗情報を反映させることができます。

検索した人の現在地によって検索結果が変わる

MEOは、検索された地域によって表示順位が変わります。

極端な例ですが、新潟市内で「おすすめのラーメン屋」と検索した時と、金沢市で同じように検索した場合とでは、もちろん検索結果が変わります。金沢市でラーメン屋を検索した人に、新潟市内のラーメン屋は表示されません。

上位表示は3つまで

通常SEOでは、検索結果ページに1位〜10位のサイトが表示されますが、MEOの場合上位表示されるのは3店舗まで。
4店舗目以降を閲覧するには1アクション(「さらに表示」のリンクをクリックするなど)が必要です。
上位3位までに表示されるか、それ以降になってしまうかで、集客への影響も大きくなります。

 

2.MEO対策のメリット・デメリット

2-1.MEO対策のメリット

通常のSEOよりも目立つ

MEOとSEOの違い、メリット

上記画像では「新潟市 ラーメン」で検索した結果ですが、店舗の所在地がわかるマップの下に、候補として3件のラーメン店のGoogleマイビジネス情報を表示しています。

「近くのカフェ」「新潟市 ラーメン」など、店舗情報を検索しているユーザーに対して、Googleは通常の検索結果(SEO)よりも、店舗の所在地や詳細がわかるような検索結果を優先して表示する仕組みになってます。

店舗型ビジネスの場合、WebサイトのSEO対策よりも、MEO対策のほうが集客に繋がる可能性は高いと言えます。

店舗付近にいるユーザーの集客に直結する

ユーザーの現在地をもとに検索結果が表示されるので、いまその地域にいるユーザーに店舗をアピールできるのもMEOのメリットです。

特にスマートフォンで検索した際に真価を発揮します。Google上で「予約する」「電話する」などのアクションに繋げることができ、現在地からの経路も調べることができるので、「調べて終わり」ではなく、お店に問い合わせる、お店に向かうなど、何らかの行動を促すことができます。

2-2.MEO対策のデメリット

MEO対策が結果に反映するまで時間がかかる

MEO対策を行なっても、すぐに集客につながるわけではありません。情報が反映されたあと、検索エンジン上の表示順位に影響が出るまでは少々タイムラグがあります。長ければ3ヶ月ほどかかることも。
時間がかかる点を念頭に置き、コツコツ対策をおこなっていきましょう。

口コミ管理が難しい

Googleマイビジネスには口コミの機能があり、店舗の情報が検索結果の上位に表示されると、投稿された口コミが多くの人の目にとまる可能性があります。良い口コミであればありがたいですし、どのお店にしようか迷っているユーザーの背中を押してくれる=集客や売上にも繋がります。

一方で、あまりよくないことを書き込むユーザーが出てくる可能性もあります。投稿内容がGoogleポリシーに違反する場合は、削除依頼の旨をGoogleに報告することが可能です。

しかし、特にGoogleポリシーに違反していない場合、お店にとって不利なことが書かれていても削除することができません。

Googleマイビジネスのコメント報告方法

ちなみにGoogle側への削除依頼は、この旗のマークから行なうことができます。

 

3.MEO対策の方法(Googleマイビジネス登録方法)

ここからは、実際にどのようにMEO対策をする必要があるのか、Googleマイビジネスの登録方法から実際の管理方法、MEO対策のコツまで、わかりやすく説明します!

事前準備:店舗名でGoogle検索

このビジネスのオーナー

作成する前に、店舗のビジネス情報がすでにGoogle上に存在するかどうかを確認する必要があります。
まずは店舗名でGoogle検索しましょう。
もし店舗情報が出てこない場合は「3-1.Googleマイビジネスに登録」へ進んでください。

情報が出てきた場合は「このビジネスのオーナーですか?」をクリック。以下の画面に進みます。

管理を開始

Googleのアカウントでログインを求められるのでログイン後、こちらの画面が表示されます。
「管理を開始」をクリック。

マイビジネス管理開始

電話、メール、上記以外(ハガキの郵送)から、ビジネスオーナーかどうかを確認する方法を選択します。
認証が終わったら、「3-2.店舗情報を設定」へ進んでください。

3-1.「Googleマイビジネス」に登録

マイビジネス登録画面

https://www.google.com/business/

Web上にまだ店舗情報が存在していない場合は、こちらのページにアクセスし、「今すぐ開始」をクリック。

店舗情報登録

「Googleにビジネス情報を追加」をクリック。
Googleアカウントへのログインが求められるので、お持ちのアカウントでログインします。

数名のスタッフで管理する場合は、お店用のGoogleアカウントを作成し、そちらでログインしてください。

店舗名登録

「ビジネス名」に店舗名を入力し「次へ」をクリック。
同様に「ビジネスカテゴリ」「住所」「サービスの提供地域」「電話番号」などの基本情報を登録していきます。
これらの情報はいずれも後から変更可能です。

最後まで進んでいくと、ハガキの郵送による管理者確認の画面が表示されますので、画面の指示に従って「郵送」をクリック。ハガキが到着し確認コードの入力によってオーナー確認が完了します。(ハガキは通常14日以内に届きます)

3-2.店舗情報を設定

マイビジネス管理画面

ハガキが届き、確認コードを入力すると全ての情報が設定できるようになります。
マイビジネスへログイン後、上記画面左側メニューからさまざまな項目が設定可能です。

マイビジネス情報編集画面

上から3つ目「情報」メニューから、ビジネス名や住所、営業時間などの基本情報を登録できます。

営業時間祝日や連休、年末年始など、営業時間が変更になる期間がある場合も個別で設定できますので、設定しておくとユーザーにも親切です。

 

4.自分でできるMEO対策のコツ

具体的な方法をお伝えしたところで、今度は実際に店舗のオーナーやスタッフの方たちでできるようなMEO対策について紹介します。是非参考にしてください。

4-1.最新情報をこまめに投稿する

Googleマイビジネスでは、お店の最新情報やお知らせなどを掲載できる「投稿」機能が用意されています(左側メニュー上から2番目)。
こまめに投稿をおこなうことで、期間限定のキャンペーンやオトクな情報などをユーザーへ配信することができます。積極的に活用するようにしましょう。

マイビジネス投稿作成投稿機能を使うには、右下の青いマークをクリックします。

マイビジネス投稿作成画面

「最新情報」「特典」「イベント」などさまざまなカテゴリが用意されています。
定休日やキャンペーンなどのお知らせの場合は「最新情報」を使うのがおすすめです。
写真の設定、投稿文、「予約」「詳細」「オンライン注文」「登録」といったボタンの追加およびリンク先の追加も可能です。

4-2.口コミに返信する

マイビジネスの口コミ返信機能

マイビジネスの管理画面メニュー「クチコミ」から、投稿されたクチコミへの返信をおこなうことができます。
こちらもこまめに対応することで、お客さまとのコミュニケーション活性化や、来店しようか悩んでいるユーザーの後押しになります。
返信をする際は、「クチコミ」メニューを選択し、返信したいクチコミの「返信」ボタンを押すことでテキストが入力できます。

4-3.さらにGoogleマイビジネスで集客を高める方法

マイビジネスを活用する資料

今回紹介した方法を含め、他にも具体的にどんなことをしたらいいのかについてまとめた資料「店舗集客を強化する7つのポイント」をご用意しました!
Googleマイビジネスを店舗集客に繋げるため、何をすべきか簡潔に解説していますので、ぜひダウンロードしてご活用ください。
資料をダウンロードする

補足:Yahoo!プレイスの登録

yahooプレイス登録ページ

https://loco.yahoo.co.jp/business/top/

日本で使われている2大検索エンジン、GoogleとYahoo!JAPAN。

Googleマイビジネスを使ったMEO対策についてはここまで紹介した方法で可能ですが、Yahoo!の場合はまた別で「Yahoo!プレイス」というサービスに店舗情報を登録する必要があります。
Yahoo!プレイスの場合も、Googleマイビジネス同様、お店の最新情報の発信、口コミの管理や返信といった使い方ができます。

特に若年層よりも40代〜60代の利用者が多い検索エンジンなので、中高年向けのサービスを提供している店舗なら登録して損はありませんし、おおむねGoogleマイビジネスと同じような登録方法です。
こちらも料金は発生せず、店舗情報を無料で掲載できます。

 

5.MEOの悪質な業者に注意!見分ける3つのポイント

5-1.MEO対策を代行する悪質業者とは

ここまでMEOのメリットや具体的なMEO対策の方法を紹介しました。

近年MEOに注目が集まる一方、ローカルビジネスオーナーを言葉巧みに騙すMEO業者も存在します。

彼らのせいで「MEO=怪しい、よくないもの」というイメージがついてしまい、MEO対策に消極的になってしまうオーナーも少なくありません。

そこで、悪質なMEO業者と、健全にMEOを支援する会社との違いについてまとめました。
健全なMEO業者さんもたくさんありますので、正しく判断できるようにしておきましょう!

5-2.MEOの悪質な業者の見分け方

以下に1つでも当てはまるMEO代行業者と取引する際は十分に注意してください!

成果報酬を提示してくる

「検索結果3位までに表示された日数×◯万円」など、上位表示されたか否かで金額が決まるような成果報酬型を求めてくる場合、ここに隠されているトリックに気づかなければなりません。

検索地点によって、検索結果は変わります。店舗から20キロ離れた場所で検索した場合は上位表示されないかもしれませんが、店舗から徒歩圏内で検索したら上位表示される可能性は高くなります。

どの地点で表示されるかによって検索結果が変わることは覚えておきましょう。また、もし順位による成果報酬を求められた場合、どういった条件で上位表示した場合を指すのか詳しく聞いてみてください。

口コミ代行を実施している

「★5の口コミを掲載します!」という業者も存在しますが、これはGoogleマイビジネスのガイドラインに反する、れっきとした違反行為で、アカウントが停止されたり、検索結果から削除されることもありえます。

業者側がガイドラインを把握していない可能性も高いので、こういった話題になった際は「Googleマイビジネスのガイドラインでは大丈夫なのか」を確認してみてください。
ちなみに、Googleマイビジネスのガイドラインはこちらのページから確認できます。

店名の表記を変えようとする

MEO対策のガイド違反例

Googleマイビジネスでは店名は正式名称でなければいけません。目立たせようとして店名に狙いたいキーワードやメリットなどを入れてしまうと、こちらも口コミ代行同様、Googleマイビジネスのガイドライン違反になります。

 

まとめ

以上、MEO対策について紹介しました。MEO、ローカルSEOでは検索結果上位に表示されることはもちろん大切ですが、店舗スタッフの方々で最新の情報を保つこと、来店する可能性の高い人達に有益な情報を発信することが何より大切です。

私たちユニークワンでは、MEO対策の「運用代行」ではなく、クライアントが自力でGoogleマイビジネスやYahoo!プレイスを使いこなし、集客に繋げられるようなトレーニングや分析コンサルティングを実施しています。

これからWeb施策での集客を強化したいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
当社のサービス内容、実際に私たちが支援した事例などについて、詳しくお話させていただきます。

参加者の皆様に好評だった「グーグルマップ活用セミナー」のセミナー動画を配信中!Googleマイビジネスの登録方法や効果的なプロフィール、活用方法をお伝えします。ぜひこちらもご覧ください!

セミナー動画を見てみる

 

Pch.vector – jp.freepik.com

あわせて読みたい